エアアジアX 関空→ホノルル便 プレミアムフレックス


最近ハワイ便ができたエアアジアXに搭乗してきました。エアアジアの利点は日本出発がギリギリ遅い時間なので仕事終わりでも間に合う点でした。移動日に休みを取らなくても良い事が時間の有効活用出来て嬉しかったです。
また、

プレミアムフレックスで申し込み、帰りのみ、追加の受託手荷物を一つ追加しました。

料金は2人で往復¥12,8220でした。

行程は以下の通り。
渡ハまでに5ヶ月程あるため、予定変更を考慮してプレミアムフレックスにしました。2回までは予定変更することができます。
おまけで座席指定料金、受託手荷物1つ(20kgまで)、受託手荷物優先受取、優先チェックイン、優先搭乗、一食分の食事、その他色々、、、
この中でも優先チェックインが非常にありがたいと思います。
何せエアアジアは事前チェックインが無いため、チェックインに長蛇の列ができてしまいます。

1度並び出すと、30分は待つ必要があります。
機材はA330(Aタイプ)で
座席はホットシートの
7K . 7J を選択しました。
座席はホームページ内でも確認できますのでチェックしておくと良いでしょう。結構広いです的な謳い文句だったので期待していましたが、
実際はこんな感じでした。
身長173cmの私が脚を伸ばすことは叶いませんでした(´;ω;`)微妙に伸ばしきれない現実、、、気持ち悪いっす。
そして結局のところ、こんな感じで足上げ姿勢になってしまいしんどかったです。
身長155cmの奥さんは、楽々伸ばせて気持ち良かったそうです。

更に脚置き用のオットマンを準備しておけばパーフェクトでした。
次に食事ですが、日本時間の0時39分に出てきました。寝ていたところ呼び起こされて、わけもわからず受け取ったが最期、食べ始めました。出発前にすき家の牛丼大盛りを食べてきたばかりなのに(*´Д`*)マジか!?どういう感覚??
受け取らないこともできたみたいですが、その人も4時代に受け取っていました。確かに現地時刻じゃ朝ごはんの時間だけども、、、
事前注文していたのはフリッタータ。

チーズインのオムレツです。味はクセもなく美味しかったです。
その後は何事も無く寝たり起きたりを繰り返しているうちに、ようやく到着です。
ヤバい、、、(*´Д`*)
すでにお腹いっぱいかも、、、
でも大丈夫!今回食事は2人でシェアしていく作戦です。

Hawaii & O's Life

結婚を機に訪れたハワイ、、、そこからハワイ色に染まりつつある日々。 生活の中で見つけたハワイな事を綴っていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000